はりねずみ農園

はりねずみが農業始めました。

第3週 10月10日 玉ねぎの苗づくりは失敗したのですが、畑に色々と植えてみました。

こんにちは、ハリネズミです。

 

2022年の秋から農業を始めることにしました。

できれば、本業のシステムエンジニアとしてIoTを絡めた遊びも入れたいのですが、まずは王道に農業をしてみようと思います。

 

土が硬いのでトラクターで耕そう

雨が降ってしまうとヌカルんでしまうので耕せないのですが、奇跡的に土曜日から日曜日にかけての雨予報が外れたので、急いで耕してきました。

f:id:limit6577:20221010075013j:image

ひろちゃん農園の動画を見ると、とにかくもみがらをたくさん入れていて、もみがら燻炭こめぬかを入れて土を柔らかくしています。

秋植えでは稲刈りがまだなので間に合わないのですが春植えの時には私も真似てみようかと思います。

 

これまではトラクターを昨年亡くなった叔父にお願いして動かして貰っていたのですが

今は私が動かすのでほぼ毎週耕しています。

でも、ひろちゃんの動画では最初の土づくりでは週3回ほど耕していました。

流石にそこまでは出来ないなぁと思ったのですが在宅で仕事するので有れば出来るかもなどと画策しています。

今は支社が開いてるので請け負った在宅の仕事をそこに持ち込んでやっているので通勤時間を要していますが、1週間ほど在宅で仕事をすれば通勤時間を畑を耕すのに使えそうです(笑)

 

来年の春も今の状況が続くようでしたら、試してみようかと思います。

f:id:limit6577:20221010074936j:image

一旦耕した後は、くわで畝を起こしています。

後で調べてわかったのですが、トラクターの設定が田んぼようになっていて深く耕せないようです。

背面のかき回すところのカバーをもっと上に上げるとさらに深く耕せるようになっているようです。

ただ、どうやってカバーの角度をあげれば良いのか判らないので、今度調べておいて春の時にはもっと深く耕そうと思います。

 

今回は畝を作ったのですが、10cmほどの高さにしかなりませんでした。

その下は硬い土になってしまっています。

これでは根野菜は育ちが伸びにくそうです。

 

苗植え

f:id:limit6577:20221010074942j:image

苗で買ってきた、ブロッコリー、カリフラワー、白菜、キャベツ、を移植しました。

1個60円ほどになります。

ブロッコリーは多く取れますが、白菜、キャベツに関しては、1個しか取れないので60円の自分で育てたキャベツっと言う付加価値しか無いです(笑)
まぁ、その自分で育てた!!ってのが良いのですが。

f:id:limit6577:20221010074933j:image

叔父どもが植えてるサツマイモとナスが邪魔で仕方ない(笑)

ナスなんて取りもしないのに、まだ成るからといつまでも抜かないし。。。斜めに植えてあるし中途半端なところに植えてあるし、雑草は放置しているし!

愚痴も言いたくなります。

これでも一度は私が草刈機で刈ってあげたんですが。。。

種植え
f:id:limit6577:20221010074939j:image

苗を植えて、空いているところに、人参を植えてみました。

トーホク交配が出している種で、品種は時なし5寸です。

やわらかくて作りやすいと書いてあったので私のような素人にも作れるのでは無いでしょうか。

スジ撒きが良いと書いてあったので、そのようにしたのですが、1.5mで2列に全部撒いてしまいました。

撒きすぎですね。

後で、間引くのが大変そうです(笑)


f:id:limit6577:20221010074949j:image

大根の種はこんな感じです。

発芽処理をしたかったのですが、義父が急遽参戦して否応無しに植え始めてしまったので習って植えることにしました。
妻と一緒で頑固なところが有って言っても聞かないんですよね(笑)

私は色々と試して上手くいかなかったら、調べて工夫して上手くいくまでチャレンジするのですが、妻も義父も一回上手くいかなかったら駄目って止めてしまうんです。

ここら辺の性格が違いますね。


f:id:limit6577:20221010074946j:image

ちょっと変わった大根が有ったので、今回植えてみました。

サラダとか漬物に向いている大根だそうです。これは調理方法を調べておかなくては!!

上手く作れたら、料理をしてみたいです。

台所で何かすると妻に文句言われますが、私だって料理したいんです(笑)


f:id:limit6577:20221010074930j:image

京むらさきのタネがすごい人工的な色しているのでびっくりしたのですが、義父曰く発芽がよく成るように薬がついているそうです。

と言う事で、玉ねぎを植えるところを残して全部植えてしまいました。
上手く発芽してくれたら良いのですが。

 

タネは、この他に義父が春菊と京水菜とさやえんどうを植えました。

静岡は冬でも比較的温暖で霜も降りないので緑の野菜が取れるのが嬉しいですね。

玉ねぎ

hedgehogsfarm.hatenablog.jp

 

玉ねぎの苗づくりは失敗してしまったようです。

ちょっと、土が悪かったのか?水が足りない、多い?、発芽処理をあらかじめしておいた方が良かった?

などあるのですが、また来年チャレンジしてみようと思います。

今年は苗を買ってきて玉ねぎを作ろうと思います。