はりねずみ農園

はりねずみが農業始めました。

第7週 11月07日 草取りを頑張っています。

こんにちは、農家兼プログラマーのはりねずみです。

本業はシステムエンジニアですが最近農業を始めました。

 

 

f:id:limit6577:20221106173812j:image

今週末はもみすりのお手伝いをしてきました。

 

稲刈り→脱穀→乾燥→もみすり→精米って順で実った稲からおこめを取ります。

脱穀と感想は逆のケースもあります。

というのも、稲刈機は稲刈りと脱穀を同時に行いますので刈り取ったらそのまま脱穀してもみだけを取り出します。

この場合、乾燥機で乾燥するのですが、、昔ながらにこだわる場合は感想を天日で乾燥させます。

手間はかかりますがこちらの方が美味しいので行ってる農家さんもいるのですが、この場合は、脱穀はせずに藁ごと柵にかけて乾燥させます。なので順番が変わるのです。

今日はその4番目の工程のもみすりをお手伝いしてきました。

これで、新米は食べられるのですが、まだ去年のお米が30kgほど残っているのでしばらくはお預けですね

 

畑の草取り

植えた後はひたすら草取りです。

ようやく向こう側の叔父が使ってたところは綺麗になったので。

今のうちに頑張って雑草取りをしておきたいです。

 

f:id:limit6577:20221106173819j:image

結局雑草が近くにあるとタネが飛んできてこちらがも草だらけになってしまうんですよね。

結構緑豊かに雑草が生えてしまっています。

先週は人参のところの雑草を抜いたので今週は、大根のところを抜いています。

結構雑草が生えてしまいました。

特に、大根が生えてる周りに多く雑草が生えている気がします。

 

大根の周りも雑草だらけになってしまっています。

せっかく栄養をたくさん入れても、雑草に取られてしまうのは悔しいので、一生懸命雑草取りです。

ちなみにこれは紫色の大根ができます。紫色の大根は葉っぱも紫色なんですね。

これが意外にいいんですよね。仕事とかの煩わしい事を全て忘れて雑草取りに集中していました。

1時間ほどでバケツいっぱいの雑草が取れたので満足です。

 

きっちり綺麗に取らなくてもまとまって生えてるところだけでも抜いておけば、良いかなって感じです。

時間はそれほどないですから(笑)

 

玉ねぎの苗には追肥してみました。

f:id:limit6577:20221106173822j:image

玉ねぎの苗の方は、ハイポネックスという液肥を追加してみることにしました。

玉ねぎの種を買ったときに一緒に買ってきたのですが、どんなものでしょうね。


f:id:limit6577:20221106173800j:image

 

幼苗になりますので、2000倍に薄めます。キャップ4分の1で水10Lなのですがさすがに量が多すぎます。

じょうろも5Lしか入らないのでキャップ8分の1で作りました。

カルピスも濃い方が美味しいので、液肥も濃い方が良いのでは?なんてくだらない事を考えつつ、5L分の液肥を作りました。

 


f:id:limit6577:20221106173753j:image
たっぷりとかけたのですが、元気に育って欲しいです。

そろそろ、大根の抜き菜が取れるのですが、ビールに合うおつまみのレシピを考えなくては。。。。!!